海外FXの税金は?確定申告や節税・計算方法を徹底解説

海外FXで得た利益には税金がかかり、確定申告が必要となります。

海外FXは、国内FXとは異なる税率が適用されます。

そのため、多くの方が税金に対して不安を感じていることでしょう。

そこでこの記事では、海外FXの税金対策や節税方法などを解説します。

国内FXとの税率の違いも紹介するので、ぜひ参考にしてください。

なお、まだ海外FX業者で口座開設されていない方は、「海外FX業者おすすめランキング!優良で人気の海外口座を徹底比較」で紹介しているおすすめブローカーを参考に口座を開設してみてください。

目次

海外FXで利益が出たら税金はかかる?確定申告は必要?

海外FXで利益を得た場合は税金がかかり、確定申告が必要です。

ここでは、税金の仕組みや課税対象について詳しく解説します。

海外FXの利益にかかる税金の仕組み

海外FXの利益にかかる税金は、所得税と住民税です。

これらの税金は、確定した利益に対して課税されます。

税金の種類税率
所得税5%〜45%(累進課税)
住民税10%
復興特別所得税2.1%
海外FXの税金の仕組み

海外FXで高額な利益を得た場合、最大55%の税金がかかります。

海外FXの所得区分は雑所得

海外FXの利益は、税務上「雑所得」に分類されます。

雑所得には、以下のような特徴があります。

雑所得の特徴
  • 他の所得と合算して総所得金額を計算
  • 必要経費の控除が可能
  • 利益が多くなるほど税金が高くなる

雑所得として扱われるため、海外FXの利益は給与所得などと合算されて課税されます。

そのため、サラリーマンが副業として海外FXを行う場合は確定申告が必要です。

海外FXの利益は総合課税の対象になる

海外FXの利益は、総合課税の対象となります。

総合課税とは、すべての所得を合算して課税する方式です。

以下は、総合課税の特徴です。

総合課税の特徴
  • 所得が増えるほど税率が上がる累進課税方式
  • 所得控除を適用可能
  • 他の所得と損益通算が可能

例えば、給与所得が500万円で海外FXの利益が500万円ある場合、合計1,000万円の所得に対して課税されます。

この場合、高い税率が適用されるため、税金額が大きくなります。

海外FXで利益が出たら確定申告が必要

確定申告を怠ると、脱税とみなされるので注意しましょう。

海外FXで利益を得た場合、確定申告が必要になります。

確定申告が必要になる条件は、以下の通りです。

確定申告の条件
  • 給与所得者:年間の利益が20万円を超える場合
  • FX以外の所得がない人:年間の利益が48万円を超える場合

確定申告の期限は、毎年3月15日までです。

期限を過ぎると延滞税などのペナルティが課されるため、余裕を持っての申告をおすすめします。

海外FXで確定申告が必要になる利益の金額

海外FXで利益を得た場合に確定申告が必要になる金額は、状況によって異なります。

ここでは、給与所得者とそれ以外のケースについて詳しく解説します。

給与所得者は利益が20万円以上で確定申告が必要

サラリーマンなどの給与所得者が海外FXで利益を得た場合、利益が20万円以上になると確定申告が必要となります。

海外FXの年間利益確定申告の必要性
20万円未満不要
20万円以上必要
給与所得者の確定申告基準

例えば、年収500万円のサラリーマンが海外FXで30万円の利益を得た場合、確定申告が必要となります。

この場合、給与所得と海外FXの利益を合算した530万円が課税対象です。

個人事業主は利益が48万円以上で確定申告が必要

個人事業主や専業主婦・学生など、給与所得がない人は、海外FXの利益が48万円以上の場合に確定申告が必要です。

海外FXの年間利益確定申告の必要性
48万円未満不要
48万円以上必要
個人事業主の確定申告基準

例えば、専業主婦が海外FXで50万円の利益を得た場合、確定申告が必要となります。

この場合、60万円から経費を差し引いた金額が課税対象です。

利益が出ても住民税の申告は別途必要

海外FXの利益が確定申告の基準に満たない場合でも、住民税の申告は別途必要となります。

以下は、住民税申告に関する重要なポイントです。

住民税申告のポイント
  • 1円でも利益がある場合、住民税の申告が必要
  • 住民税の申告期限は翌年の3月15日まで
  • 所得税の確定申告をした場合、住民税の申告は不要

海外FXで15万円の利益を得たサラリーマンの場合、所得税の確定申告は不要ですが、住民税の申告は必要となります。

MYFX編集部

申告を行わないと脱税になるので、注意しましょう。

高額の利益を得た場合は税金の計算が複雑になるため、税理士への相談をおすすめします。

海外FXと国内FXの税金の違い

海外FXと国内FXでは、税金の扱いに違いがあります。

ここでは、海外FXと国内FXの税金に関する違いを詳しく解説します。

海外FXと国内FXでは課税方式が異なる

海外FXと国内FXの最も大きな違いは、課税方式にあります。

以下の表で、課税方式の違いを比較してみましょう。

項目海外FX国内FX
課税方式総合課税(累進課税)申告分離課税
所得区分雑所得雑所得(一律20.315%)
他の所得との合算必要不要
海外FXと国内FXの課税方式の違い

海外FXは総合課税方式のため、給与所得など他の所得と合算して税金を計算します。

MYFX編集部

一方、国内FXは申告分離課税方式で、他の所得とは別に税金の計算をします。

両者の税金の違いを把握しておきましょう。

海外FXは最大45%の税率、国内FXは一律20.315%

海外FXと国内FXは、税率が大きく異なるので注意しましょう。

海外FXは、所得に応じて税率が変動する累進課税制度が適用されます。

反対に、国内FXは一律の税率が適用されます。

海外FXと国内FXの税率
  • 海外FX:所得税5〜45% + 住民税10% + 復興特別所得税2.1%(所得税額に対して)
  • 国内FX:一律20.315%(所得税15% + 住民税5% + 復興特別所得税0.315%)

例えば、海外FXで1,000万円の利益を得た場合、最大55%の税率が適用されます。

一方、国内FXの場合は20.315%の税率が適用されます。

海外FXでは損失の繰越控除ができない

損失の扱いも、海外FXと国内FXで違いがあります。

違いは、以下の通りです。

海外FXと国内FXの損失の扱い
  • 海外FX:損失の繰越控除ができない
  • 国内FX:3年間の繰越控除ができる

国内FXでは、今年の損失を来年以降の利益と相殺できますが、海外FXではできません。

国内FXでは他の所得との損益通算ができない

損益通算も、海外FXと国内FXで異なります。

損益通算の違い
  • 海外FX:他の所得(給与所得など)と損益通算が可能
  • 国内FX:FX取引内でのみ損益通算が可能、他の所得との損益通算は不可

例えば、海外FXで100万円の損失が出た場合、給与所得などから100万円を差し引いて課税所得を計算できます。

MYFX編集部

一方、国内FXの損失は他の所得から差し引くことはできません。

海外FXと国内FXの損益通算の違いを理解して、確定申告を行いましょう。

海外FXの税金対策・節税方法

海外FXで利益を得た場合、納税額を合法的に抑えられます。

ここでは、海外FXトレーダーが活用できる節税方法について詳しく解説します。

海外FX関連の必要経費を計上して節税する

海外FXに関連する費用は、必要経費として所得から差し引けます。

以下は、経費として計上できる主な項目です。

経費として計上できるもの
  • 取引手数料
  • FX関連の書籍
  • FX関連のセミナー代
  • 取引用のPCやスマートフォンの購入費用
  • インターネット回線使用料
  • FX専用の部屋の家賃(一部)

例えば、年間の海外FX利益が1,000万円で、経費が200万円ある場合、課税対象となる所得は800万円に抑えられます。

経費の計上には、領収書などが必要なので保管しておきましょう。

他の雑所得と損益通算して節税する

海外FXの所得は雑所得に分類されるため、他の雑所得と損益通算ができます。

雑所得の種類損益通算の可否
仮想通貨取引可能
アフィリエイト収入可能
原稿料・講演料可能
国内FX不可
損益通算が可能な雑所得の例

例えば、海外FXで500万円の利益があり、仮想通貨取引で200万円の損失があった場合、課税対象となる所得は300万円に抑えられます。

所得控除制度を活用して節税する

所得控除制度を活用すれば、課税所得を減らせます。

所得控除制度には、以下のようなものがあります。

所得控除制度
  • 基礎控除(48万円)
  • 医療費控除
  • 社会保険料控除
  • 生命保険料控除
  • 寄附金控除(ふるさと納税など)

例えば、海外FXで利益があった場合でも、数十万円から数百万円の節税効果が期待できます。

確定申告時に含み益のあるポジションは翌年に持ち越す

海外FXは、決済して利益が確定した時点で課税対象となります。

年末時点で含み益のあるポジションがある場合、以下のような戦略を取れます。

戦略例
  1. 含み益のあるポジションを年内に決済せず、翌年に持ち越す
  2. 含み損のあるポジションは年内に決済して、損失を確定させる

この方法により、当年の課税所得を抑え、税負担を翌年に先送りできます。

MYFX編集部

ただし、相場の変動リスクには注意が必要です。

節税方法を適切に組み合わせれば、海外FXの税負担を軽減可能です。

海外FXの確定申告に必要な書類と具体的な方法

海外FXの利益に対する確定申告は、適切な手順と必要書類の準備が重要です。

ここでは、確定申告に必要な書類と具体的な申告方法について詳しく解説します。

海外FXの年間取引報告書を用意する

確定申告の際、最も重要な書類が年間取引報告書です。

この報告書には、以下の情報が含まれています。

年間取引報告書の情報
  • 年間の取引履歴
  • 総取引金額
  • 確定した損益
  • 支払った手数料

年間取引報告書の入手方法は、各海外FX業者によって異なります。

多くの場合、以下のいずれかの方法で入手できます。

年間取引報告書の入手方法
  1. 取引プラットフォーム(MT4/MT5など)から直接ダウンロード
  2. 業者のマイページからダウンロード
  3. カスタマーサポートに依頼して発行してもらう

重要な書類なので、必ず準備をしておきましょう。

国税庁のホームページから確定申告書を作成する

確定申告書の作成は、国税庁のホームページにある「確定申告書等作成コーナー」を利用するのが便利です。

手順は、以下の通りです。

確定申告書の作成手順
  1. 確定申告書等作成コーナーにアクセス
  2. 所得税及び復興特別所得税を選択
  3. 画面の指示に従って、必要事項を入力
  4. 海外FXの利益は、雑所得欄に入力
  5. 必要経費がある場合は、計上する
  6. 所得控除の項目を確認し、該当するものを入力
  7. 入力内容を確認し、申告書を作成

入力ミスがないよう、注意しましょう。

不安な場合は、税理士への相談をおすすめします。

作成した確定申告書を税務署に提出する

確定申告書の作成が完了したら、税務署に提出しましょう。

確定申告に必要な書類は、以下の通りです。

確定申告に必要な書類
  • 確定申告書
  • 海外FXの年間取引報告書
  • 給与所得の源泉徴収票(給与所得がある場合)
  • 経費の領収書(コピー可)
  • 所得控除に関する証明書類
  • マイナンバーカードの写し(または通知カードと身分証明書の写し)

上記の書類を準備する必要はありますが、実際に税務署に提出するのは、確定申告書のみです。

MYFX編集部

他の書類は、税務調査に備えて保管しておきましょう。

提出方法には、以下の選択肢があります。

確定申告の提出方法
  1. e-Taxによる電子申告(最も推奨される方法)
  2. 郵送による提出
  3. 税務署の窓口に直接提出

e-Taxを利用すると、24時間いつでも申告が可能です。

特に、海外FXで高額の利益を得た場合など、複雑な申告が必要な際はe-Taxの利用が便利です。

MYFX編集部

確定申告の期限は、利益が出た翌年の3月15日です。

期限を過ぎると延滞税などのペナルティが課されるため、余裕を持って申告を行いましょう。

海外FXで利益を出した場合の確定申告に関するよくある質問

海外FXの確定申告に関して、多くの方が疑問を持っているかと思います。

ここでは、よくある質問とその回答を詳しく解説します。

利益にかかる税金の計算方法・やり方は?

海外FXの利益にかかる税金の計算方法は、以下の通りです。

税金の計算方法
  1. 年間の総利益を計算(年間取引報告書から確認)
  2. 必要経費を差し引く
  3. 他の所得(給与所得など)と合算
  4. 所得控除を適用
  5. 課税所得に応じた税率を適用

例えば、海外FXの利益が1,000万円、必要経費が200万円、給与所得が500万円の場合は以下の通りです。

税金計算の例
  • 課税所得:1,000万円 – 200万円 + 500万円 = 1,300万円
  • 所得税率:33%(課税所得900万円超の場合)
  • 所得税額:1,300万円 × 33% – 153万6000円(控除額) = 275万4000円

この他に、住民税(約10%)と復興特別所得税(所得税額の2.1%)が加わります。

海外FXで利益が出なくても確定申告は必要?

海外FXで利益が出なかった場合、基本的に確定申告は不要です。

ただし、以下の場合は注意が必要です。

注意点
  • 損失を翌年以降に繰り越したい場合
  • 他の所得と損益通算したい場合

他の所得と損益通算をしたい場合は、確定申告が必要です。

海外FXの税金が高い場合はどうすればいい?

海外FXの税金を合法的に抑える方法は、以下の通りです。

税金を抑える方法
  • 必要経費を計上する
  • 他の雑所得との損益通算を行う
  • 所得控除を活用する
  • 含み益のあるポジションを年越しする
  • 法人口座の開設を検討する

高額の利益がある場合は、税理士への相談がおすすめです。

なお、億単位の利益が出た場合にも税金がかかります。

参考:海外FXで億の出金はできる?おすすめの業者と注意点を解説

海外FXの利益は会社にバレずに確定申告できる?

海外FXの利益を、会社に知られずに確定申告することは可能です。

以下の点に注意してください。

注意点
  • 確定申告書の「給与・公的年金等以外の所得に係る住民税の徴収方法」を空欄にしない
  • 住民税の納付方法を「自分で納付」にする

上記の方法であれば、海外FXの所得分の住民税納付書を自宅に郵送してもらえます。

海外FXの口座は税務署に報告されている?

海外FX業者は、日本の税務署に直接口座情報を報告する義務はありません。

ただし、以下の場合は注意が必要です。

注意点
  • 海外送金がある場合、銀行から税務署に報告される

利益がでたら、必ず確定申告を行いましょう。

海外FXの税金は国によって違いがある?

海外FXの税金制度は、国によって異なります。

しかし、日本で取引をする場合は、日本の税率が適用されます。

海外FX業者の所在国による税率の違いは、ありません。

サラリーマン(会社員)の税金の抜け道はある?

税金の抜け道はありません。

これは脱税であり、違法です。

税金の抜け道はないため、節税を検討しましょう。

節税方法
  • 必要経費の計上
  • 所得控除の活用(医療費控除やふるさと納税など)
  • iDeCo(個人型確定拠出年金)の活用
  • NISA(少額投資非課税制度)の利用

必要経費を上手く計上して、税金を減らしましょう。

法人口座で1,000万円の利益が出た時の税金は?

法人で海外FX取引を行って1,000万円の利益が出た場合、税金は以下のように計算します。

法人口座の税金の計算
  • 法人税:23.2%(232万円)

法人口座の場合は、232万円の税金がかかります。

個人の取引で1,000万円の利益が出た場合の税金は、以下のように計算します。

個人口座の税金の計算
  • 所得税(33%)+住民税(10%):430万円

個人口座の場合は、430万円の税金がかかります。

個人口座に比べて、法人口座は税負担の軽減が期待できます。

税金はいくらからバレる?

税金を納税しないと、脱税行為です。

バレるかバレないかの問題ではないため、利益が出た場合は必ず確定申告をしましょう。

まとめ

本記事では、海外FXの税金について解説しました。

最後に、記事の要点をまとめます。

まとめ
  • 海外FXは累進課税(最大55%)
  • 国内FXは申告分離課税(一律20.315%)
  • 給与所得者は20万円以上の利益で確定申告
  • 非給与所得者は48万円以上の利益で確定申告
  • 海外FXは他の所得と損益通算ができる
MYFX編集部

節税対策として、必要経費の計上や所得控除の活用が効果的です。

確定申告の際は、年間取引報告書などの必要書類を準備し、国税庁のウェブサイトを利用して確定申告を行いましょう。

この記事を書いた人

MYFXメディアは、MYFXMarketsが運営する海外FXの総合情報サイトです。
当サイトは初心者から上級者トレーダーまで、全ての人に役立つ信頼性の高い情報を提供することを心がけています。
また、最新の海外FXの情報や実践的な取引戦略など、幅広いトピックスを分かりやすく解説しています。

コメント

コメントする

目次