FBS(エフビーエス)の評判・口コミを徹底解説!出金拒否の真相は?

FBSは全世界で150ヶ国以上のユーザーに利用されているグローバルな海外FX業者です。
最大3,000倍のハイレバレッジで取引できる上、ドル円やユーロ円のスプレッドが低いと評判となっています。
また、コピートレードにも対応しており、スキルのないトレーダーにも安心と評判です。
しかし、実際にFBSを利用しているトレーダーの評判や口コミが気になる方も多いのではないでしょうか。

当記事では、海外FX業者のFBSの良い評判と悪い評判を解説します。
また、FBSの口座開設方法や入金方法、出金方法も解説していますので、ぜひご一読ください。
なお、FBS以外の海外FX業者に興味がある方は、「海外FX業者おすすめランキング!優良で人気の海外口座を徹底比較」も併せてご覧くださいね。
FBS(エフビーエス)とは?
FBSがどのような海外FX業者なのかを3つの観点から解説いたします。
- 会社概要
- 総合評価
- 口座タイプは1つだけ
会社概要
FBSは、世界150ヶ国以上で2,300万人以上のトレーダーに利用されている海外FX業者です。
海外FX業者の中では、運営歴10年以上を誇る老舗であり信頼性が高いと評判になっています。
参考までに、運営会社や設立年などを表にまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
運営会社 | Mitsui Markets Ltd.(三井物産マーケッツ株式会社) |
設立年 | 2009年 |
登録住所 | 133 Santina Parade, Elluk, Port Vila, Efale, Vanuatu |
金融ライセンス | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) (登録番号:14812) ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC)(登録番号:IFSC/000102/198) キプロス証券取引委員会(CySEC)(登録番号:331/17) |
なお、日本人向けのサービスは、バヌアツより提供されています。
FBSの総合評価
FBSは全体的に狭いスプレッドを提供しているため、コストを重視しているトレーダーには評判です。
さらに、最大レバレッジ3,000倍と業界随一のハイレバレッジで資金効率よく取引できます。
また、コピートレードにも対応しており、手数料も5%とそこまでかかりません。
ただし、口座開設ボーナスが無いなど悪い評判や口コミがあるのも事実です。
さらに、日本語サポートも不十分なため、英語に抵抗のある方にはあまりおすすめできない海外FX業者となっています。
とはいえ、今ではDeepLやChatGPTなどの生成AIもあるため、そこまで苦労はしないでしょう。
クセはありますが、総じて扱いやすい海外FX業者といえます。
口座タイプは1つだけ
FBSの口座タイプは1種類のみです。
参考までに、口座タイプのスペックを表にまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
取引方式 | STP方式 |
最大レバレッジ | 3,000倍 |
スプレッド | 変動スプレッド制(0.7pips~) |
取引手数料 | なし |
マージンコール | 40% |
ロスカット水準 | 20% |
最小ロット | 0.01 |
最大ロット | 500 |
コピートレード | 可能(利益の5%が手数料) |
口座タイプが1つとはいえ、比較的スペックはいいといえるでしょう。
FBSの良い評判・メリット6選
FBSの良い評判・メリットは下記の6つです。
- 良い評判①:最大3,000倍のハイレバレッジで少ない資金でも取引できる
- 良い評判②:ゼロカットシステムにより追証の心配がない
- 良い評判③:ドル円とユーロ円のスプレッドが狭いのでコストが抑えられる
- 良い評判④:出金拒否の実績がないため、安全性・信頼性が高い
- 良い評判⑤:コピートレードに対応しているので、スキルのない人でも取引しやすい
- 良い評判⑥:bitwalletの入出金に対応している
良い評判①:最大3,000倍のハイレバレッジで少ない資金でも取引できる
FBSでは最大3,000倍のレバレッジで取引できるため、自己資金が少なくても大きなポジションが取れます。
参考までに、他の海外FX業者がどれぐらいのレバレッジを提供しているかを下記の表でまとめてみました。
海外FX会社 | 最大レバレッジ |
---|---|
FBS | 3,000倍 |
AXIORY | 2,000倍 |
BigBoss | 1,111倍 |
XMTrading | 1,000倍 |
具体的に3,000倍のレバレッジでどれほど証拠金が安く済むかを計算してみましょう。
たとえば、ドル円が1ドル100円だったとします。
上の前提で10万通貨取引する場合、どれくらいの証拠金がいるかを比較してみました。
業者 | レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|
海外FX | 3000倍 | 3,333円 |
AXIORY | 2000倍 | 5,000円 |
BigBoss | 1111倍 | 9,000円 |
XMTrading | 1000倍 | 10,000円 |
国内FX | 25倍 | 400,000円 |
ただし、FBSは口座残高によるレバレッジ制限が厳しいため、通貨によっては3,000倍の取引は困難です。
また、想定外の値動きがあった場合はすぐにロスカットとなるため取引は慎重に行いましょう。
良い評判②:ゼロカットシステムにより追証の心配がない
FBSでは、ゼロカットシステムを採用しています。
ゼロカットシステムとは、市場の急変動により証拠金以上の損失が発生した場合、損失を業者が負担する仕組みを指します。
国内FXでは常識の追証がFBSには存在しないため、トレーダーは追証の心配をすることなく取引が可能です。
しかし、追証がないからといって、無計画な取引はお勧めしません。
取引する際は、損切りするポイントが利益確定するポイントよりも小さくなるように取引しましょう。
また、ゼロカットシステムの執行条件は海外FX業者によって異なります。
あらかじめ、利用規約でゼロカットシステムの執行条件も確認しておきましょう。
良い評判③:ドル円とユーロ円のスプレッドが狭いのでコストが抑えられる
FBSではメジャー通貨のスプレッドが全体的に狭いため、コストを抑えた取引が可能です。
参考までにFBSが、他の海外FX業者と比べてどれくらいスプレッドが狭いのかを比較してみました。
海外FX会社 | スプレッド(ドル円) | スプレッド(ユーロ円) |
---|---|---|
FBS | 0.06 | 0.1 |
XMTrading | 0.9 | 1.4 |
FXGT | 1.4 | 1.7 |
BigBoss | 2.1 | 1.9 |
上の表から、FBSではドル円もユーロ円も1pips未満なので、FX通貨ペアのスプレッドが非常に狭いと評判です。
メジャー通貨メインで取引したい方やコストを抑えて取引したい方には、FBSがおすすめといえるでしょう。
良い評判④:出金拒否の実績がないため、安全性・信頼性が高い
FBSでは、今までに出金拒否の実績が無いため、安心して利用できます。
SNSやFPAを見ても「出金拒否された」とか「チャートが操作されている」などの悪い評判もありません。
そのため、FBSで出金拒否のトラブルが起きる可能性は極めて低く、安心して取引できます。
ただし、FBSの利用規約に抵触するような行為は厳禁です。
具体的には、以下のような取引は行わないようにしてください。
- ゼロカットシステムの悪用
- 他の海外FX業者との両建て
- 複数アカウントを作成しての両建て
FBSに限らず、上記3つの行為は行わないようにしましょう。
出金拒否で済めばいいですが、最悪の場合は口座凍結される可能性もあります。
良い評判⑤:コピートレードに対応しているので、スキルのない人でも取引しやすい
FBSではコピートレードに対応しているので、初心者でも利益があげられます。
コピートレードとは、プロトレーダーの取引をそのまま自動で行うサービスです。
本来、コピートレードは利益の20~30%が手数料としてかかるので、割に合わないサービスでした。
しかし、FBSではコピートレードの手数料が利益の5%しかかかりません。
そのため、他の海外FX業者よりもコストを抑えてコピートレードができると評判です。
特に、会社員の方で忙しくてなかなか自分で取引できないという方は、ぜひ利用してみるといいでしょう。
良い評判⑥:bitwalletの入出金に対応している
FBSでは、オンラインウォレットサービスのbitwalletに対応しています。
FBSの口座間で入出金にかかる手数料がかからず、着金までの反映時間も早いです。
そのため、多くのトレーダーから評判を得ています。
ただし、国内の銀行口座間の入出金には、手数料がかかる点に注意が必要です。
取引 | 手数料 |
---|---|
国内銀行口座→bitwallet | 入金額の0.5% |
bitwallet→国内銀行口座 | 824円 |
国内銀行口座を経由すると手数料がかかる点に注意すれば、かなり扱いやすいサービスと言えるでしょう。
FBSの悪い評判・デメリット5選
FBSの悪い評判・デメリットは下記の5つです。
- 悪い評判①:口座開設ボーナスがないため、自己資金が必要
- 悪い評判②:国内銀行への出金が不可能【回避策あり】
- 悪い評判③:約定力が低いため、思い通りの取引がしにくい
- 悪い評判④:レバレッジ制限の条件が厳しく、口座残高の調整が必須
- 悪い評判⑤:日本語サポートが不十分なため、多少の英語力は必要
悪い評判①:口座開設ボーナスがないため、自己資金が必要
FBSには口座開設ボーナスが存在しません。
そのため、多少の自己資金が必要となる点はマイナスといっていいでしょう。
ただし、FBSでは不定期で100%入金ボーナスキャンペーンを実施しています。
そのため、ボーナスは全く開催していないということではありません。
追加資金を投入する際はボーナスキャンペーンが開催されるのを待つのも手です。
悪い評判②:国内銀行への出金が不可能【回避策あり】
FBSでは、国内銀行への出金ができません。
ほとんどの海外FX業者で利用できる国内銀行への出金ができないのは、悪い評判としかいえません。
上のデメリットを回避するためには、後述のbitwalletの使用がおすすめです。
bitwalletであれば、出金時の手数料も安く着金も即時繁栄されます。
FBSを利用するなら、bitwalletの使用を試すのも悪くありません。
悪い評判③:約定力が低いため、思い通りの取引がしにくい
FBSで約定力が低いため、スリッページが頻繁に起きるという評判です。
約定力の低さは、スイングトレードやデイトレードであればあまり気になりません。
しかし、スキャルピングでは約定力の低さは命取りとなります。
ただし、約定力はお使いのPCスペックや通信環境、時間帯によって変わる可能性も否定できません。
普通に利用していてもスリッページが頻繁に起きるのであれば、ルーターやPCの設定も見直しましょう。
それでも、頻繁に起きるようであれば、スキャルピングは他の海外FX業者を検討するしかありません。
悪い評判④:レバレッジ制限の条件が厳しく、口座残高の調整が必須
FBSでは、口座残高によるレバレッジ制限が厳しくなっています。
参考までに、口座残高によってレバレッジがどれくらい制限されるかを下記の表でまとめました。
証拠金残高 | 最大レバレッジ |
---|---|
~19,999円 | 3,000倍 |
20,000円~200,000円 | 2,000倍 |
200,001円〜500,000円 | 1,000倍 |
500,001円~3,000,000円 | 500倍 |
3,000,001円~20,000,000円 | 200倍 |
20,000,001円~ | 100倍 |
たしかに、FBSでは最大3000倍という業界随一のハイレバレッジで取引が可能です。
ただし、レバレッジ制限が非常に厳しく、実際は1000~2000倍でしか取引できないと悪い評判がたっています。
FBSでハイレバレッジで取引するのであれば、こまめな出金など自分なりにルールを決めておくと良いでしょう。
悪い評判⑤:日本語サポートが不十分なため、多少の英語力は必要
FBSでは、日本語のサポート環境が全く整備されていません。
公式サイトも英語メインとなっているため、Google翻訳やChatGPTなどの生成AIが必要です。
さらに、カスタマーサポートには日本人スタッフがいないため、自然な日本語のやり取りは期待できません。
英語が苦手な方や海外FXが初めての方には、FBSは利用しにくいと感じるでしょう。
FBSの安全性・信頼性に関する評判
FBSの安全性・信頼性に関する評判を4つの観点から解説します。
- 金融ライセンス
- 信託保全の採用
- SNSでの口コミ・評価
- 海外FX業者掲示板(FPA)の口コミ・評価
金融ライセンス
FBSでは以下3つの金融ライセンスを取得しています。
- バヌアツ金融サービス(VFSC)
- ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC)
- キプロス証券取引委員会(CySEC)
特に、バヌアツの金融ライセンスは以前は比較的取得が容易なライセンスで、規制も緩やかでした。
しかし、2019年以降、より信頼性をあげるべく様々な規制や取得までの審査を厳しくしています。
バヌアツの金融ライセンスを取得している=FBSが顧客の信頼性を大事にしているといえるでしょう。
なお、バヌアツの金融ライセンスは、日本法人が取得しています。
信託保全の採用
FBSでは、顧客の資金管理方法として信託保全を採用しています。
信託保全は、顧客から預かった資金を他の信託銀行に預けて管理する方法です。
そのため、万が一FBSが倒産したとしても、顧客の資金は信託保全によって保護されます。
なお、信託保全に対し、分別管理は顧客の資金と運営資金を別の口座に分けて管理する方法です。
国内FX業者では信託保全は義務化されていますが、海外FXでは取得しているライセンスによって変わります。
多くの海外FX業者が分別管理を採用している点から、信託口座を採用しているFBSのほうが信頼性があるといえるでしょう。
SNSでの口コミ・評価
Xの評価を見てみると、bitwalletの利便性が良いとの評判です。


逆に、FBSが使いにくいという口コミには、下記のような内容がありました。


コピートレードは利用しやすいものの、アプリが使いにくいと評判です。
また、全体的に入出金手数料が高いという評判も多く見られるので、注意しましょう。
なお、Xでは出金拒否の口コミは評判は見られませんでした。
海外FX業者掲示板(FPA)の口コミ・評価
海外FX業者掲示板のFPAの評判を見ると、あまり評判はよろしくありません。
FPAでは、口コミや評判から5段階評価で海外FX業者を評価する仕組みをとっています。
現時点で、FBSの評価が2.514と考えるとあまり評価されていないといえるでしょう。


参考までに評価の高い評判と低い評判を掲載いたします。
まずは評価の高い評判です。


FBSの好きな点は、とても多機能なブローカーであることです。
特に出金処理の速さは素晴らしく、本当に速いです。
しかし、完璧なものはありません。FBSの唯一の欠点は、利確(テイクプロフィット)の執行方法です。
常に固定されており(一度もポジティブスリッページを経験したことがありません)、一方で、多くの注文停止やストップロスではネガティブスリッページ(ギャップ)がよく発生します。
私にとって、これはFBSが意図的に作り出した環境であることは明らかです。彼らがECN/STPブローカーであることを考えると、利確時にポジティブスリッページが発生してもおかしくないはずですが、一度も経験したことがありません!
FBSがこの意見を聞き、改善してくれることを願っています!
次に、評価の低い評判になります。


FBSへの参加を検討されているすべてのお客様へ。
私は長期間FBSのレビューを追跡してきました。彼らが顧客に対して熱心に対応している様子を見て、私もFBSでの取引を始めることにしました。
しかし、実際に参加してみると、FBSは顧客が利益を得ることを絶対に望んでいないことがわかりました。取引で損失を被る時は私が負担しなければなりませんが、利益が出ると、FBSはそれが彼らのポリシーに反すると考えます。彼らは自分たちが提供する取引ソフトウェアが最も公平だと常に主張しています。
私は、多くの個人顧客や私自身も含めて、FBSによって不透明な方法で利益を奪われるのを目の当たりにしてきました。どうやって利益を取り戻せばいいのかわかりません。将来の顧客の皆様には、FBSに参加しないことをお勧めします。なぜなら、利益が出た場合、私と同じ目に遭うことになるからです。
私のようにFBSに利益を奪われた人々は団結して、FSC(金融監督委員会)にFBSを告発すべきです。このような会社が透明性のある市場に存在することを許してはいけません。
最低評価としては、出金拒否された事例のようですが、出金拒否にはそれなりの理由があるはずです。
たとえば、利用規約に抵触していないか最低出金額を満たしているかなどの条件は確認しておきましょう。
FBSで行われたボーナスキャンペーン
現在、FBSではボーナスキャンペーンを行っておりません。
過去に100%入金ボーナスが行われたようですが、現在は不定期で行っています。
参考までに、過去に行われた100%入金ボーナスの内容をまとめました。
項目 | 詳細 |
---|---|
入金ボーナス額 | 100万円 |
付与率 | 100% |
対象口座タイプ | FBSスタンダード口座 FBSセント口座(現在はなし) |
クッション機能 | なし |
備考 | ・口座残高が30%以下になると消滅 ・ボーナス受け取り後は最大レバレッジ500倍に制限される ・出金可能額:取引ロット数×1ドル |
100%入金ボーナスの条件は一見悪くないように見えます。
しかし、ボーナスには肝心のクッション機能がないため、証拠金としての利用はできません。
また、ボーナスの消滅条件や出金条件も厳しくなっています。
あくまで、おまけとしか利用できなかったボーナスといえるでしょう。
【画像付き解説】FBSの口座開設から取引開始までの流れ
FBSを利用するために、口座開設から取引開始までの流れをまとめました。
- 口座開設方法
- 入金方法
- 出金方法
口座開設方法
FBSの公式サイトにアクセスしましょう。
下記画像右上あるいは左側の「アカウントを開設」をクリックします。


(画像はChromeの翻訳機能を利用しています)
別タブで下記の登録フォームが開くので、メールアドレスと本名を入力してください。


あるいは、以下のアカウントをお持ちであれば該当のアイコンをクリックしてもOKです。
- Facebook アカウント
- Google アカウント
- Apple ID
今回はGoogle アカウントを利用します。
下記画面に切り替わったら、メールが届いているかを確認しましょう。


メールを確認すると、下記メールが届いているはずです。


もし、届いていなければ迷惑メールフォルダも確認しましょう。
メール内にある「Eメール確認」をクリックしてください。
クリックすると、下記画面が表示されるので「Proceed」をクリックします。


アカウント画面に移動するので、誕生日とお住まいの国を入力しましょう。


下記画面が表示されたら、口座開設はいったん完了です。


メールを確認すると3種類のメールが届きます。
はじめに「Welcome to FBS(FBSにようこそ)」という件名のメールについてです。
このメールには今後やることが記載されています(メールは自動翻訳されています)。
まずは本人確認を済ませましょう。


次にいずれかの入金方法を選んで、口座に入金します。


その後はMT5をインストールして取引を始めましょう。


2つのメールには、MT5のログイン情報が記載されています。


なお、FBSではアカウント登録するとデモ環境も同時にアカウント発行されます。


取引を練習する場合はデモ環境を利用するといいでしょう。
FBSに入金する前に、本人確認を済ませましょう。
まずはログインし、Financeをクリックします。


クリックしたら、左側の「Deposit」をクリックしてください。


本人確認が済んでいない場合、下記画面が表示されます。


右側の「Get Verified」をクリックしましょう。
画面が変わったら、プライバシー事項に同意し「Continue」をクリックします。


本人確認に利用する書類にチェックを入れて「Continue」をクリックします。


利用できる書類は以下3つです。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
画面が変わったら、上から順に表面と裏面をアップロードします。


アップロードが完了したら「Continue」をクリックしてください。
FBS側で本人確認が完了するのを待ちましょう。


本人確認が完了すれば、以下のメールが届きます。


メールが届いたら、入金してFBSで取引しましょう。
入金方法
FBSでは以下の入金方法を用意しています。
入金方法 | 手数料 | 着金時間 | 最低入金額 |
---|---|---|---|
bitwallet | 無料 | 即時 | 3ドル |
JCB | 無料 | 即時 | 5ユーロ |
Ethereum | ネットワーク手数料のみ | 15~20分 | 0.01 ETH |
USDT (TRC20) | ネットワーク手数料のみ | 15~20分 | 1ドル |
USDT (ERC20) | ネットワーク手数料のみ | 15~20分 | 1ドル |
Bitcoin | 無料 | 15~20分 | 1ドル |
Sticpay | 無料 | 即時 | 5ドル |
EthereumとUSDT以外は手数料が完全無料です。
また、bitwalletやJCB、Sticpayは入金が即時反映されます。
出金方法
FBSでは、出金方法が豊富にあります。
出金方法 | 手数料 | 着金時間 | 最低出金額 |
---|---|---|---|
bitwallet | 指定なし (決済システムによる) | 15~20分 (最大48時間) | 1ドル |
JCB | 1 EUR | 15~20分 (最大7営業日) | 2ユーロ |
Ethereum | 0% | 15~20分 (最大72時間) | 0.01 ETH |
USDT (TRC20) | 0% | 15~20分 (最大72時間) | 20ドル |
USDT (ERC20) | 0% | 15~20分 (最大72時間) | 70ドル |
Sticpay | 0% | 15~20分 (最大48時間) | 3ドル |
Bitcoin | 0% | 15~20分 (最大48時間) | 20ドル |
Bitcoin Cash | 0% | 15~20分 (最大72時間) | 0.01 BCH |
Litecoin | 0% | 15~20分 (最大72時間) | 0.10 LTC |
Visa | 1 EUR | 15~20分 (最大7営業日) | 2ユーロ |
USDC (ERC20) | 0% | 15~20分 (最大48時間) | 10 USDC |
USDC (Solana) | 0% | 15~20分 (最大48時間) | 10 USDC |
JCBとVisaのみ手数料がかかるのと、最大7営業日の着金時間が必要な点に注意しましょう。
また、USDT(ERC20)の最低入金額が70ドルかかるのも注意が必要です。
なお、出金方法としてのbitwalletの手数料はシステムによって変わります。
自分の状況に合わせて、適切な出金方法を選びましょう。
FBSの評判に関するよくある質問
最後にFBSの評判についてよくある質問を解説します。
- FBSをおすすめできる人の特徴は?
- FBSに口座開設ボーナスはありますか?
- FBSに出金拒否の事例や口コミはありますか?
- FBSでおすすめの口座タイプはありますか?
- FBSの取引ツールは何がありますか?
- FBSのドル円やユーロ円以外のスプレッドは狭い?
- FBSにログインできない場合は?
FBSをおすすめできる人の特徴は?
FBSは30代以降で仕事の忙しい会社員や資産運用を考えている方に、おすすめの海外FX業者です。
最大3,000倍のレバレッジやコピートレードにより。忙しい方でも資金効率よく取引できます。
また、口座タイプは1つだけなので、どの口座タイプがいいのか迷ってしまう初心者にもおすすめです。
ただし、FBSは海外FX業者の中でも日本語サポートが不十分だと悪い評判があります。
そのため、英語に抵抗のある方や本当にFXが初めての方にお勧めできません。
FBSに口座開設ボーナスはありますか?
FBSには、海外FX業者ではほぼ常識の口座開設ボーナスはありません。
そのため、FBSでは多少の自己資金が必要となります。
ちなみに、FBSは過去に100%入金ボーナスキャンペーンを行っていました。
現在は不定期で開催されているようですが、あまり期待しないほうがいいでしょう。
口座開設ボーナスがない以上、自己資金が少ない初心者トレーナーにFBSは向いていません。
FBSに出金拒否の事例や口コミはありますか?
現状では、FBSに出金拒否の事例や口コミは見られませんでした。
海外FX掲示板のFPAでは出金拒否を匂わせる口コミがありましたが、普通に利用していれば出金拒否はあり得ません。
出金拒否があるとすれば、FBSの利用規約に抵触している恐れがあります。
もし、出金拒否が心配であれば、取引前にFBSの利用規約を確認しておくといいでしょう。
FBSでおすすめの口座タイプはありますか?
FPSでは口座タイプは1種類のみしかありません。
以前までは3種類の口座タイプが用意されていましたが、現在ではスタンダード口座のみです。
とはいえ、最大レバレッジは3,000倍で取引できる上、ロスカット水準も20%と比較的低い水準となっています。
また、FBSでは取引手数料もかからないため、そこまでコストを心配する必要もありません。
口座タイプのスペックはそれなりに高いので、あまり心配する必要はないでしょう。
FBSの取引ツールは何がありますか?
FBSでは、以下の取引ツールを用意しています。
- MT4
- MT5
- FBS Trader
特にFBS Traderはシンプルな画面構成となっており、スマホでも本格的な取引が可能です。
初心者にもわかりやすいと評判なので、まずはFBS Traderから試してみるのも悪くありません。
AndroidにもiOSにも対応しているので、ぜひ利用してみましょう。
FBSのドル円やユーロ円以外のスプレッドは狭い?
FBSでは、ドル円やユーロ円以外でもスプレッドが狭いと評判です。
参考までにユーロ/ドルや豪ドル円、ニュージーランド円のスプレッドを以下にまとめました。
通貨ペア | スプレッド |
---|---|
ユーロドル | 0.0001 |
豪ドル円 | 0.00016 |
ニュージーランド円 | 0.023 |
上の表からもわかるように、FBSではどのFX通貨ペアでもスプレッドが狭いと評判です。
コストを気にされる方には、おすすめできる海外FX業者となっています。
FBSにログインできない場合は?
FBSにログインできない場合は、パスワードリセットを試してみましょう。
まずはFBSのログイン画面にアクセスします。


画面下の「Forgot your passward?」をクリックしましょう。
下記画面が表示されたら、お使いのメールアドレスを入力し「Confirm」をクリックします。


下記画面が表示されたら、メールを確認しましょう。


件名が「Reset your pasword at FBS」というメールが届いているはずです。


届いていたらメール本文の「パスワードをリセット」をクリックします。
画面が変わったら、新しいパスワードを入力し「Create password」をクリックしましょう。


なお、パスワードは以下の命名規則に従って入力してください。
- 8文字以上
- 最低1つの英語大文字
- 最低1つの英語小文字
- 最低1つの数字
再設定したパスワードでFBSにログインできれば完了です。
FBSの評判まとめ
以上、FBSの評判についてまとめました。
一見、口座タイプが1種類のみだったり、国内銀行への出金ができないとFBSでは悪い評判が目立ちます。
しかし、裏を返せばトレーダーの迷いの払拭や出金手数料を安く抑えるための措置ともいえるでしょう。
さらに、レバレッジも最大3,000倍な上、FX通貨ペアのスプレッドも狭いため資金効率よく取引ができます。
また、忙しい方でもFXのスキルが身につくように、コピートレードにも対応していると評判です。
肝心の安全性についても、出金拒否の口コミが見られないため安心して利用できるでしょう。
今回の記事が参考になれば、ぜひFBSの口座開設を検討してみてはいかがでしょうか。
コメント