XMの入金ボーナスについて解説!リセットの条件や受け取り方・出金のルールも紹介

XMの入金ボーナスを活用すれば、FX取引の効率を大幅に高められます。
なぜならXMの入金ボーナスを受け取ると証拠金が増え、より大きなポジションを持てるようになるからです。
13,000円の口座開設ボーナスと合わせれば、少ない自己資金でも大きな取引が可能になります。
XMの口座を持っていない方は当サイトからの口座開設で13,000円のボーナスを受け取れるので、まずは口座開設をしてからこの記事を読み進めてください。
この記事では、XMの入金ボーナスの特徴や受け取り方・反映されない原因などについて詳しく解説します。
XMの評判を知りたい方は、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。

XMTrading(エックスエムトレーディング)の入金ボーナスの特徴

XMTradingの入金ボーナスを利用すれば、取引をより効率的に行えます。
ここでは、XMTradingの入金ボーナスの基本的な特徴を詳しく解説するので参考にしてください。
XMの入金ボーナスは2種類ある

ボーナス内容 | ・100%入金ボーナス:500ドルまで ・20%入金ボーナス:500ドル以降 ・上限:10,500ドル(約160万円) |
---|---|
対象者 | XMの口座登録が完了し、有効化されている人 |
対象口座タイプ | ・スタンダード口座 ・マイクロ口座 |
受取方法 | 条件を満たせば自動的に反映 |
有効期限 | 期限設定なし ※ただし、出金もしくは90日間取引がない場合は消滅する |
2025年5月13日現在、XMの入金ボーナスは「100%入金ボーナス」と「20%入金ボーナス」の2種類あります。
500ドル(約7万円)までの入金に対しては100%のボーナスが付与され、実質2倍の資金で取引できる仕組みです。
500ドル(約7万円)を超える入金分については、20%の入金ボーナスが適用されます。
具体的な例を見て、入金額とボーナス額を合計した証拠金を見てみましょう。
入金額 | 100%ボーナス | 20%ボーナス | 合計証拠金 |
---|---|---|---|
70,000円 | 70,000円 | – | 140,000円 |
500,000円 | 70,000円 | 86,000円 | 656,000円 |
1,000,000円 | 70,000円 | 186,000円 | 1,256,000円 |
3万円を入金した場合、100%ボーナスにより合計で6万円の証拠金でトレードを始められます。
50万円を入金した場合は、まず7万円分の100%ボーナスがつき、残りの43万円に対して20%のボーナス(8.6万円)が適用されるため、合計65.6万円の証拠金になります。
さらに、100万円を入金すると、7万円の100%ボーナスと残りの93万円に対する20%ボーナス(18.6万円)により、合計で125.6万円もの証拠金が使えるようになります。
このように、入金額が大きくなるほどボーナス額も増え、トレードで使える証拠金が大幅に増加します。
特に大きな取引をしたい方や、ハイレバレッジでのトレードを考えている方にとっては、大きなメリットとなるでしょう。
XMの入金ボーナスはスタンダード口座・マイクロ口座が対象
XMの入金ボーナスを受け取るためには、対象となる口座タイプを選ぶ必要があります。
入金ボーナスの対象となるのは「スタンダード口座」と「マイクロ口座」です。
「ゼロ口座」や「KIWAMI極口座」は入金ボーナスの対象外となっているため、口座開設する際に注意しましょう。
また、入金ボーナスを受け取った後に、ボーナス対象外の口座へ資金を移動するとボーナスが消滅します。

例えば、ボーナスを含む口座残高の50%をゼロ口座へ移動した場合、ボーナスも50%消滅してしまいます。
入金ボーナスを活用したい場合は、スタンダード口座かマイクロ口座でトレードを行うのがおすすめです。
XMの入金ボーナスにはクッション機能がある
XMTradingの入金ボーナスには、クッション機能があります。
クッション機能とは、ボーナスが証拠金としてカウントされる仕組みのことです。
XMは入金ボーナスも証拠金として計算されるため、より大きな取引が可能になります。
例えば、5万円を入金して5万円分の入金ボーナスを受け取ると、合計10万円の証拠金で取引可能です。



証拠金が増えるので、ロスカットになりにくくなるというメリットもあります。
レバレッジ取引もできるため、少額からの入金でもボーナスで大きな利益を狙えるでしょう。
追加口座・複数口座でも入金ボーナスは受け取れる
XMでは、1人のユーザーが1アカウントで最大8つの口座を開設できます。
XMでは、追加口座・複数口座でも入金ボーナスを受け取れるのでおすすめです。
XMで受け取れる入金ボーナスの10,500ドル(上限額)は、口座ごとではなくアカウント単位で適用されます。
例えば、口座Aで3,500ドルの入金ボーナスを受け取っている場合、口座Bで受け取れるボーナスは残りの7,000ドルまでとなります。
複数口座を持っていても、すべての口座で合計10,500ドルまでしかボーナスを受け取れないのでご注意ください。
XMの入金ボーナスの受け取り方


XMの入金ボーナスの受け取り方は、非常に簡単です。
XMを初めて利用する方でも分かりやすいよう、入金ボーナスの受け取り方を詳しく解説します。
①XMで口座開設をする
まず最初に、XM公式サイトにアクセスして口座開設を行います。
メールアドレス・パスワードを入力して「登録」をクリックしてください。


入金ボーナスを受け取るには、スタンダード口座かマイクロ口座の選択が必須です。
また、口座開設時に「口座ボーナスの受け取り」にチェックを入れることを忘れないでください。



チェックを入れ忘れると、口座開設ボーナスが受け取れなくなるので損をしてしまいます。
XMの口座開設ボーナスは、以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてください。


②必要書類を提出して口座を有効化させる
XMの入金ボーナスを受け取るには、本人確認書類を提出して口座を有効化する必要があります。
XMの入金ボーナス受け取りに必要な本人確認書類は、以下のとおりです。
- 身分証明書(運転免許証やパスポートなど)
- 住所確認書類(公共料金の請求書など)
書類のアップロード方法はとても簡単で、マイページから該当する書類をスマホで撮影してアップロードするだけです。



書類提出後は、最短30分から1営業日程度で審査が完了し、口座が有効化されます。
短時間で審査が完了するのは、XMの大きなメリットの一つといえるでしょう。
③ボーナス対象口座に入金する
口座の有効化が完了したら、次は資金を入金します。
XMで入金ボーナスを受け取るため、必ずスタンダード口座かマイクロ口座へ入金しましょう。
XMのKIWAMI極口座・ゼロ口座は、入金ボーナスを受け取れないのでご注意ください。
XMは複数の入金方法があり、クレジットカード・銀行送金・電子決済サービスなど、自分に合った方法を選べます。



人気の入金方法は、手数料無料で即時反映される「bitwallet」や「クレジットカード」です。
XM会員ページから入金手続きを行うと、自動的に選択した口座へ反映される仕組みになっています。
追加口座を開設した場合はボーナス受け取りの希望を選択しなくても、自動的に入金ボーナスが適用されます。
④マイページで入金ボーナスを確認する
入金が完了したら、入金ボーナスが正しく反映されているかを確認しましょう。
入金ボーナスは、XMのマイページから確認可能です。
また、MT4やMT5の取引プラットフォームでも「クレジット」の項目で確認可能です。
正常に反映されていれば、入金した資金の残高とクレジット(ボーナス)の合計額が、有効証拠金としてトレードに利用できる状態になっています。
XMの入金ボーナスが反映されない・受け取れない原因と対処法


XMでは、入金ボーナスを受け取れない場合があります。
XMの入金ボーナスが反映されない・受け取れない主な原因と、対処法について解説します。
キャッシュバックサイトから口座開設をした
キャッシュバックサイト経由での口座開設は、入金ボーナスが反映されない原因となります。
キャッシュバックサイト経由の口座開設は、入金ボーナスとの二重取りができないようになっているからです。
キャッシュバックサイトとは、そのサイト経由で口座開設するとトレード時にキャッシュバックを受け取ることができるサイトのことで、TariTali(タリタリ)などが有名です。



キャッシュバックは一度限りの特典ですが、入金ボーナスは何度でも受け取れるため、長期的に考えると入金ボーナスの方がお得でしょう。
なお、当サイトはキャッシュバックサイトではないので、当サイト経由であれば問題なく入金ボーナスを受け取れます。
今なら入金ボーナスだけでなく、13,000円の口座開設ボーナスも条件なしで受け取れるので早めの口座開設がおすすめです。
KIWAMI極口座・ゼロ口座に入金した
入金ボーナスが反映されない最も多い原因は、対象外の口座タイプに入金してしまうことです。
XMの入金ボーナスが適用されるのは、スタンダード口座とマイクロ口座のみです。
ゼロ口座やKIWAMI極口座は、スプレッドが狭いなどの特徴がある代わりに、入金ボーナスの対象外となっています。
もし口座開設時にゼロ口座やKIWAMI極口座を選択してしまった場合は、XMの会員マイページから追加でスタンダード口座またはマイクロ口座を開設しましょう。
スタンダード口座やマイクロ口座であれば、入金ボーナスを受け取ることができます。
入金ボーナスの上限に達している
XMの入金ボーナスには上限金額が設定されており、この上限に達すると新たな入金に対してボーナスが付与されません。
XMの入金ボーナスの上限は、1人あたり合計10,500ドルです。
内訳としては、100%ボーナスが最大500ドル、20%ボーナスが最大10,000ドルです。



上限に達した場合、原則として追加の入金ボーナスは受け取れなくなります。
ただし「ボーナス復活条件」を満たすと、特定のタイミングでボーナス枠がリセットされ、再び入金ボーナスを受け取れるようになる場合があります。
上限に達したかどうかを確認するには、XMのマイページで過去に受け取ったボーナス額の合計を確認するか、サポートに問い合わせるとよいでしょう。
XMの入金ボーナスの資金移動・出金ルール


XMで入金ボーナスを利用する際には、資金移動や出金に関するルールを理解しておくことが重要です。
ここでは、詳細なルールを解説します。
資金移動でボーナスも同じ割合だけ移動する
XMでは、同一アカウント内に複数の口座を開設可能です。
口座間で資金を移動する際には、ボーナスも同じ割合で移動するというルールがあります。
重要なのは、XMでは入金ボーナスだけを移動することはできない点です。
つまり、残高(実際に入金した金額)とボーナスは常に一定の比率を保ちながら移動することになります。
実際の金額を例に見ていきましょう。
口座Aから3万円を口座Bに資金移動した場合
具体的な例として、証拠金40万円の口座A(残高30万円・ボーナス10万円)から口座Bに3万円を移動した場合を見てみましょう。
資金移動前 | 資金移動後 | |
---|---|---|
口座A残高 | 30万円 | 27万円 |
口座Aボーナス | 10万円 | 9万円 |
口座A証拠金合計 | 40万円 | 36万円 |
口座B残高 | 0円 | 3万円 |
口座Bボーナス | 0円 | 1万円 |
口座B証拠金合計 | 0円 | 4万円 |
3万円という金額は、口座Aにあった残高30万円の10%にあたります。
そのため、ボーナスも10万円の10%にあたる1万円が口座Bに移動します。
資金移動により、口座Aには残高27万円とボーナス9万円が残り、口座Bには残高3万円とボーナス1万円が移動します。
口座Aから15万円を口座Bに資金移動した場合
次に、より大きな金額を移動する例として、同じ口座Aから15万円を口座Bに移動した場合を見てみましょう。
資金移動前 | 資金移動後 | |
---|---|---|
口座A残高 | 30万円 | 15万円 |
口座Aボーナス | 10万円 | 5万円 |
口座A証拠金合計 | 40万円 | 20万円 |
口座B残高 | 0円 | 15万円 |
口座Bボーナス | 0円 | 5万円 |
口座B証拠金合計 | 0円 | 20万円 |
15万円は口座Aの残高30万円の50%です。
そのため、ボーナスも10万円の50%にあたる5万円が口座Bに移動することになります。
資金移動により、口座Aと口座Bの証拠金はそれぞれ20万円ずつとなり、移動前の合計証拠金40万円が維持されています。
XMでは資金移動を行っても全体の証拠金額は変わらないため、資金管理がしやすいという利点があります。
出金するとボーナスも同じ割合だけ消滅する
XMの口座から出金を行う場合も、資金移動と同様のルールが適用されます。
つまり、出金した金額に応じて同じ割合のボーナスが消滅するので注意が必要です。
例えば、残高30万円・ボーナス10万円、合計証拠金40万円の口座から3万円を出金する場合について考えてみましょう。
出金前 | 出金後 | |
---|---|---|
口座残高 | 30万円 | 3万円 |
ボーナス残高 | 10万円 | 1万円 |
口座の証拠金合計 | 40万円 | 36万円 |
3万円は残高30万円の10%なので、ボーナスも10%の1万円が消滅します。
出金後の口座残高は27万円・ボーナスは9万円、有効証拠金は36万円です。



出金するとボーナスも比例して消滅するため、出金のタイミングは慎重に検討する必要があります。
XMの入金ボーナスが復活・リセットするタイミングは不定期


XMの入金ボーナスは、上限額に達した時点でボーナスを受け取れなくなります。
しかし、入金ボーナスがリセットされるキャンペーンが不定期であります。
過去の傾向から見ると入金ボーナスの復活・リセットは、年に1〜3回ほどの頻度で実施されることが多いです。
リセットのタイミングは明確に公表されていませんが、過去の傾向から以下の時期にリセットされる可能性があります。
- 3月上旬〜4月初旬
- 7月上旬〜8月初旬
- 11月上旬〜12月初旬
入金ボーナスがリセットされた場合は、XMから登録メールアドレス宛てに連絡が来るので、定期的にメールをチェックしておくとよいでしょう。
XMで入金ボーナスを上限まで受け取った方は、以下の記事を参考に他の海外FX業者での入金ボーナス受け取りも検討してみてください。


XMTradingの100%入金ボーナス復活の条件


XMの入金ボーナスが復活するには、いくつかの条件があります。
ここでは、100%入金ボーナスの復活条件について詳しく解説します。
100%入金ボーナスキャンペーンが開催されている
入金ボーナスの復活には、XMが100%入金ボーナスキャンペーンを実施していることが前提条件となります。
キャンペーン情報はXM公式サイトやメールで告知されるため、定期的にチェックしておくのがおすすめです。
XやFacebookなどの公式SNSをフォローしておくと、最新のキャンペーン情報をいち早くキャッチできます。
100%入金ボーナスを使い切っている
入金ボーナスの復活は、現在のボーナス枠を使い切っていることが前提条件です。
100%入金ボーナスの枠に余裕がある状態では、そもそもリセットの必要がないため復活対象になりません。
もし現在のボーナス枠が残っている場合は、使い切ることを検討しましょう。
せっかくの入金ボーナス復活キャンペーンを利用できないと、結果的に損をしてしまいます。
ハイレバのギャンブルトレードをしていない
過度にハイリスクな取引を繰り返すユーザーも、入金ボーナスの復活対象から外される可能性があります。
XMは長期的な顧客関係を重視しており、短期間で資金を失ってしまうような取引スタイルよりも計画的で持続可能なトレードを推奨しています。
適切なリスク管理に基づいた取引を心がけることで、XMからの信頼を得やすくなり、結果としてボーナス復活の可能性も高まるでしょう。
XMの禁止事項に違反していない・ペナルティ対象になっていない
XMはあくまで優良顧客に対して入金ボーナスを提供するため、ルールを守って取引していることが前提条件となります。
XMの禁止事項には、以下のようなものがあります。
- 複数アカウントの不正利用
- ボーナスの悪用・乱用
- ボーナスのみを目的とした入出金の繰り返し
- アービトラージ
上記の行為が確認されると、ボーナスの没収だけでなく、アカウント凍結などの厳しいペナルティが課される場合もあります。
最後に取引をしてから長期間経過している
XMでは、一定期間口座を利用していないユーザーに対して、再度の利用を促すためにボーナスのリセットを行うことがあります。
最後のログインや取引から90日経過した「休眠口座」状態のユーザーは、ボーナス復活の対象になる可能性が高いです。
しばらく利用していなかったユーザーには、「利用再開のきっかけとして」入金ボーナスの復活メールが届く場合もあります。
よくある質問


XMの入金ボーナスについて、トレーダーからよくある質問と回答をまとめました。
XMの入金ボーナスは何回でも受け取ることができますか?
XMの入金ボーナスはアカウントの上限額である10,500ドル(約160万円)まで何回に分けても受け取ることができます。上
限に達するまでは複数回の入金でも継続してボーナスが適用されます。
XMの入金ボーナスの受け取り方を教えてください。
XMは入金した時点で口座に自動的に反映されます。
本人確認などは必要なので、詳しくはXMの入金ボーナスの受け取り方を参考にしてください。
XMの入金ボーナスの使い方を教えてください。
XMの入金ボーナスは、口座開設ボーナスと合わせて使うのがおすすめです。
たとえば、ハイレバ取引をする場合でも、資金効率良く取引ができます。
XMの入金ボーナスに有効期限はありますか?
XMの入金ボーナスは90日間取引がないと自動的に消滅し、0にリセットされます。
定期的にトレードをしておきましょう。
XMの入金ボーナスが消えたのはなぜですか?
ボーナスが消えた主な理由は、出金操作をした場合や資金移動を行った場合、また90日間取引がなかった場合などが考えられます。
詳しくはXMの日本語サポートに問い合わせてみましょう。
XMの入金ボーナスを出金することはできますか?
入金ボーナス自体を直接出金することはできません。
ボーナスは取引の証拠金としてのみ使用でき、出金できるのは実際に入金した資金と取引で得た利益のみです。
XMの入金ボーナスはいつまでに反映されますか?
入金ボーナスは通常、リアル口座への入金が完了したと同時に自動的に反映されます。
入金方法によって反映速度に差がありますが、ほとんどの場合は数分から数時間以内に反映されます。
XMの入金ボーナスは追加口座でも受け取れますか?
追加口座でも入金ボーナスを受け取れます。
XMの入金ボーナスの上限を教えてください。
XMの入金ボーナスの上限額は、1アカウントにつき10,500ドル(約160万円)です。
入金ボーナスだけでFX取引できますか?
XMは入金ボーナスだけでもFX取引ができます。
100%入金ボーナスが復活する時期はいつですか?
XMの100%入金ボーナスの復活時期は不定期です。
XMの公式アナウンスをこまめに確認しておくと良いでしょう。
まとめ
この記事では、XMの入金ボーナスの基本情報から受け取り方・反映されない原因と対処法・ボーナス復活の条件まで詳しく解説しました。
XMは500ドルまでの入金に対して100%のボーナスが付与され、実質2倍の資金で取引できるのでユーザーにとって大きなメリットがあります。
入金ボーナスを受け取るには、スタンダード口座またはマイクロ口座を選択することが重要です。



XMの入金ボーナス制度を理解して有効活用すれば、少ない資金でも効率的にFX取引を始められます。
ぜひ、この記事で紹介した内容を参考に、XMの入金ボーナスを最大限に活用してください。
コメント