XMのスタンダード口座とは?特徴やメリットを他口座との違いを元に解説

XMTrading (エックスエム)でFX取引を始める際、多くの初心者トレーダーがまず選ぶのがスタンダード口座です。
XMのスタンダード口座は最大レバレッジ1000倍で取引できる上に、豊富なボーナスを全て受け取れるという大きな魅力があります。
- 最大レバレッジ1000倍
- XMが提供する全てのボーナスを受け取り可能
- スプレッドは平均的
- 使い勝手のいいベーシックな口座タイプ
XMユーザーのほとんどはスタンダード口座を利用しており、初めての海外FXにもおすすめの口座タイプです。
これからXMで口座開設するなら、まずはスタンダード口座でボーナスを使った取引を始めましょう。
この記事では、XMのスタンダード口座の基本情報から開設方法、さらにはゼロ口座との違いまで徹底解説していきます。
これからXMでの取引を検討している方も、すでに口座を持っている方も、この記事を参考にしてより効果的なトレード環境を整えましょう。
なお、そもそもXMTradingがどんな海外FX業者か知りたい人は、以下の記事をご覧ください。

スタンダード口座の特徴を知ってXMを始めよう

XM Trading(エックスエム)のスタンダード口座は、初めて海外FXを始める多くのトレーダーが選ぶ定番の口座タイプです。
この口座タイプを使いこなすには、まずその特徴を正しく理解することが大切です。
1ロット10万通貨・最大1000倍のハイレバ取引が可能
そもそもFXにおけるロット数とは、取引量の単位を表します。
XMのスタンダード口座では1ロットが10万通貨となるため、例えばドル円で1ロットの取引をすると、10万ドル(日本円で約1,300万円相当)の取引になります。

「そんな大金、用意できない!」と思うかもしれませんが、XMのレバレッジがあれば心配ありません。
XMのスタンダード口座では、最大レバレッジ1000倍の取引環境を提供しています。
自己資金に最大1000倍のレバレッジをかけられるため、実際には約15,000円あれば1ロット(約1,300万円分)の取引が可能になります。
このようなハイレバレッジ環境により、少額資金からでも大きなリターンを狙えるのがXMスタンダード口座の魅力です。
国内FXでは不可能な規模間での取引ができるので、気になる人はXMで海外FXを始めましょう。
XMのボーナス特典を全て受け取れる
XMスタンダード口座の二つ目の大きな特徴は、すべてのボーナスキャンペーンを利用できるという点です。
XMでは常時、以下4種類のボーナスキャンペーンを提供しています。
新規口座開設ボーナス | 13,000円分 |
---|---|
入金ボーナス | 合計約150万円分 |
ロイヤルティプログラム | 取引ごとにキャッシュバック |
友達紹介ボーナス | 紹介した友達が取引を始めるとボーナス獲得 |
ボーナスを最大限活用してトレードを始めたい方には、スタンダード口座が最適な選択肢といえるでしょう。
各種ボーナスを利用すれば自己資金を極力抑えてトレードできるので、初めてのXM利用にはスタンダード口座がおすすめです。
新規口座開設でもらえる13,000円分のボーナスとは?


XMでは、スタンダード口座を開設して本人確認を完了すると、即座に13,000円分のボーナスが付与されます。
このボーナスは実際の取引に使える資金として活用できるため、自己資金を入金する前にXMのトレード環境を無料で体験することが可能です。
特に2025年4月現在は、通常の3,000円から増額されて13,000円分のボーナスがもらえます。
期間限定のボーナス増額キャンペーンは見逃せないチャンスなので、興味がある方は早めの口座開設がおすすめです。
最大150万円もらえるXMの入金ボーナスとは?


XMの入金ボーナスとは、口座に資金を入金した際に、入金額に応じて追加のボーナス資金がもらえるキャンペーンです。
例えば、5万円を入金すると5万円分の100%入金ボーナスが追加され、実質的に10万円の資金でトレードを始められます。
FXでは資金が多いほどポジションサイズを大きくできるため、このボーナスを活用することで取引の可能性を広げられるでしょう。
入金ボーナスの合計上限は約150万円分と非常に大きいため、長期的なトレードを考えている方にとって大きなメリットになります。
トレードするほどお得!XMのロイヤルティプログラムとは?


XMのロイヤルティプログラムは、口座開設者が自動的に参加できる会員限定のキャッシュバック制度です。
取引するたびにXMポイント(XMP)が貯まり、取引ボーナスや出金可能な現金などの特典と交換できます。
つまり、取引をすればするほど、さらにボーナスや現金が還元される仕組みです。
XMポイントで交換した取引ボーナスで、取引で発生するコストを補填することもできるので、実質的なスプレッドを下げられる嬉しいキャンペーンですね。
XMスタンダード口座の作り方と登録手順
XMのスタンダード口座は、たった3ステップで簡単に開設できます。
一つずつ丁寧に解説していきますので、初めての方でも安心して登録手続きを進められますよ。


まず最初のステップは、XMTradingの公式サイトでユーザープロフィールを作成することです。
プロフィール作成が完了すると、自動的にスタンダード口座が開設される仕組みになっています。
登録フォームに必要な項目は以下の通りです。
居住国 | 現在お住まいの国を選択します |
---|---|
ブランド表示 | 「Tradexfin Limited – 規制期間はFSA SD010」のままでOK |
Eメール | 有効なメールアドレスを入力します |
パスワード | 会員マイページのログインに使用するパスワードを設定 |
入力が終わったら「登録」ボタンをクリックして、ユーザープロフィールの作成を完了させましょう。
このステップでは特別な書類などは必要ありませんが、次の認証ステップに備えて、本人確認書類を準備しておくと良いでしょう。


プロフィール作成後、次は口座の認証手続きを行います。
この手続きは入金や取引を始めるために必要な重要なステップです。
XMの会員マイページにログインすると、「今すぐ認証」というボタンが表示されます。
このボタンをクリックして、以下の情報を入力、提出しましょう。
- 個人情報の入力(氏名、住所、生年月日など)
- 投資家プロフィールの設定(経験、年収、投資目的など)
- 本人確認書類のアップロード(身分証明書と住所証明書)
本人確認書類としては、パスポートや運転免許証、住民票や公共料金の請求書などが使えます。
書類がきれいに写っているかを確認し、指示に従ってアップロードしてください。
認証手続きは通常1〜2営業日で完了しますが、混雑時は少し時間がかかる場合もあります。
口座認証が終わると、XMの会員マイページの「口座の概要」にスタンダード口座が表示されます。
これでスタンダード口座の開設手続きは完了です!
口座開設と認証が済むと、13,000円の口座開設ボーナスが自動的に付与されます。
このボーナスを使って、実際の資金を入金する前にXMの取引環境を体験できるのは嬉しいポイントですね。
XMTradingの口座開設方法について、より詳しく知りたい人はこちらの記事もご覧ください。


XMのスタンダード口座とゼロ口座の主な違いとは
XM Tradingでは、スタンダード口座以外にも「ゼロ口座」という選択肢があります。
どちらの口座タイプを選ぶべきか迷っている方のために、両者の主な違いを比較してみましょう。
最大レバレッジに関する違い
スタンダード口座とゼロ口座の最も重要な違いの一つは、適用される最大レバレッジです。
口座タイプ | 最大レバレッジ |
---|---|
スタンダード口座 | 1000倍 |
ゼロ口座 | 500倍 |
スタンダード口座では最大1000倍のハイレバレッジが利用できるのに対し、ゼロ口座では500倍と制限が設けられています。
例えば、1万円の証拠金があれば、スタンダード口座では1,000万円相当、ゼロ口座では500万円相当の取引ができます。
少額資金でトレードを始めたい初心者トレーダーにとって、取れるポジションに倍以上の差があり、ゼロ口座ではロスカットもされやすくなってしまいます。
小さな資金でより大きなポジションを取りたい場合は、スタンダード口座の方が適しているでしょう。
スプレッドと取引手数料に関する違い
もう一つの大きな違いは、取引コスト(スプレッドと手数料)の構造です。
口座タイプ | 平均スプレッド | 最小スプレッド | 取引手数料 |
---|---|---|---|
スタンダード口座 | 1.6 pips | 1.5 pips | なし |
ゼロ口座 | 1.1 pips | 1.0 pips | 1ロット/片道5ドル |
ゼロ口座はスタンダード口座よりもスプレッドが狭く設定されていますが、一方で1ロットあたり片道5ドル取引手数料が発生します。
さらに、ゼロ口座はボーナスやロイヤルティプログラムの対象外なので、自己資金で取引する必要性があるのです。



海外FX初心者の方は、まずスタンダード口座で取引するのがおすすめです。
取引可能な通貨ペア数の違い
スタンダード口座とゼロ口座では、取引できる商品数にも大きな差があります。
口座タイプ | 取引可能商品数 |
---|---|
スタンダード口座 | 98通貨ペア |
ゼロ口座 | 56通貨ペア |
スタンダード口座では98種類もの通貨ペアや金融商品を取引できますが、ゼロ口座では商品数が56種類に制限されています。
特に株価指数などのCFD銘柄はゼロ口座では取引できないため、幅広い銘柄に投資したい方にはスタンダード口座がおすすめです。
一方、主要通貨ペアのみを取引する方なら、スプレッドが狭いゼロ口座も十分選択肢に入るでしょう。
初めてXMで取引を始める方は、まずはスタンダード口座で13,000円分のボーナスを活用しながら取引環境を体験し、慣れてきたらゼロ口座を追加開設するという方法もありますよ。
XMでスタンダード口座を使うときに注意すべきこと
XMのスタンダード口座を効果的に利用するには、いくつか押さえておくべきポイントがあります。
これからスタンダード口座でトレードを始める方は、特に以下の3つの注意点を知っておきましょう。
スタンダード口座はスキャルピングに向いていない
スタンダード口座は多くの魅力がありますが、スキャルピング取引には適していないという特徴があります。
スキャルピングとは、数秒から数分間の非常に短い時間でポジションを決済する取引手法です。
この手法ではスプレッド(売値と買値の差)が取引コストとして大きく影響します。
口座タイプ | 平均スプレッド | 最小スプレッド |
---|---|---|
スタンダード口座 | 1.6 pips | 1.5 pips |
ゼロ口座 | 1.1 pips | 1.0 pips |
KIWAMI極口座 | 0.7 pips | 0.6 pips |
上記の表からわかるように、スタンダード口座はXMの他の口座タイプと比較してスプレッドが広めに設定されています。
短時間で小さな値動きを狙うスキャルピングでは、この広めのスプレッドが利益を大きく削ってしまうため効率が悪くなります。
もしXMでスキャルピング手法を使いたい場合は、取引手数料無料でスプレッドが最も狭いKIWAMI極口座がおすすめです。
KIWAMI極口座は低コストにも関わらず口座開設ボーナスが貰えるので、ボーナスからスキャルピングで利益を積み上げていくこともできますよ。
スタンダード口座の最小取引単位は0.01ロット
XMのスタンダード口座での最小取引単位は0.01ロット(1,000通貨)となっています。
これより小さな単位でのトレードはできないため、トレード初心者や少額資金でリスクを抑えたい方は注意が必要です。
ロット数 | 通貨単位 | 損益の変動額 (1pipsあたり) |
---|---|---|
0.01ロット | 1,000通貨 | 約10円 |
0.1ロット | 10,000通貨 | 約100円 |
1ロット | 100,000通貨 | 約1,000円 |
スタンダード口座で0.01ロットのポジションを持った場合、レートが1pips動くと損益が約10円変動します。
この最小単位でも大きすぎると感じる方は、XMのマイクロ口座の利用を検討してみましょう。
マイクロ口座では1ロットが1,000通貨となっているため、0.01ロットで取引すると最小単位が10通貨となり、1pipsの変動で損益は約0.1円になります。
スタンダード口座は複数開設が可能
XMでは一人のユーザーが最大8つまで口座を開設できるという特徴があります。
この機能を活用することで、トレードの幅が大きく広がります。
複数のスタンダード口座(あるいは他の口座タイプとの組み合わせ)を持つメリットは以下の通りです。
- 異なる通貨ペアごとに口座を分けて取引の管理がしやすくなる
- MT4とMT5の両方のプラットフォームを試せる
- 手動トレードとEA(自動売買)を別口座で運用できる
- 利益を確保しておくための保管口座として使える
例えば、一つの口座ではドル円のデイトレードを行い、もう一つの口座ではユーロドルの中長期ポジションを持つといった使い分けが可能です。



トレードスタイルの検証や比較にも役立ちますね。
複数口座を開設する場合も、最初に作成したXMTradingプロフィールから追加口座を簡単に開設できるので、書類の再提出などの手間はかかりません。
ただし、複数口座を運用する際は、資金管理やリスク管理がより重要になりますので、しっかりとした戦略を立ててから行うことをおすすめします。
よくある質問
XMのスタンダード口座について、トレーダーからよく寄せられる質問とその回答をまとめました。
疑問点があれば、以下の情報を参考にしてみてください。
- XMTradingのスタンダード口座で1ロットのエントリーをすると損益はいくら変動しますか?
- XMTradingのスタンダード口座とゼロ口座はどちらがおすすめですか?
- XMTradingのスタンダード口座とKIWAMI極口座の違いは何ですか?
- XMTradingはマイクロ口座からスタンダード口座に変更できますか?
- XMTradingはスタンダード口座からゼロ口座に変更できますか?
- XMTradingのスタンダード口座の最小ロットと最大ロットはいくらですか?
- XMTradingのスタンダード口座でもスキャルピングは可能ですか?
- XMTradingはスタンダード口座を使ってデモトレードはできますか?
- XMTradingのスタンダード口座のスプレッドと手数料について教えてください。
- XMTradingのスタンダード口座で受け取れるボーナスの種類を教えてください。
まとめ
XM Tradingのスタンダード口座は、初心者からベテランまで幅広いトレーダーに支持されている人気の口座タイプです。
最大レバレッジ1000倍の環境で少額資金からでも大きな取引が可能なうえ、豊富なボーナスキャンペーンをすべて受け取れるという大きなメリットがあります。
口座開設も簡単で、現在なら13,000円分の開設ボーナスを使って無料でXMの取引環境を体験できます。
ただし、スキャルピングには向いていないことや、ゼロ口座より取引できる通貨ペア数が多いものの、スプレッドは若干広めといった特徴も理解しておく必要があります。
自分のトレードスタイルや資金状況に合わせて、スタンダード口座を活用しましょう。
まだXMで口座を持っていない方は、この機会にぜひスタンダード口座を開設して、海外FXの可能性を広げてみてはいかがでしょうか。
コメント